Home»
よくある質問
MyClinic EXPRESS(マイクリニックエクスプレス)に関して、よくお問合せ頂く質問とその回答を掲載しています。
- 作成だけをお願いしたいのですが、可能ですか?
- MyClinic EXPRESS(マイクリニックエクスプレス)で作成するホームページは、すべて専用のCMS(ホームページ構築システム)を利用しています。運営をする際にも専用のCMSが必要となりますので、必ずサポートプランを選んでいただく必要があります。
- ホームページ制作はどこに頼んでも同じ?
- ホームページは作ることに主眼を置かれ検討される医院様も多いのですが、ホームページ制作後のアフターフォローまで見越してお選びになることをお勧めします。弊社は医療機関専門のホームページ運営会社としてサポートサービスをご評価いただいており、既にホームページをお持ちだったもののアフターフォローがなく活用できなかったとの理由で、弊社サービスを導入頂く先生方のお声も増えています。
- 新規開業を予定していますが、いつからホームページの準備を始めればよいですか?
- ホームページは内覧会の告知や、求人の活用など、開院前に有効活用することが可能です。内装が完成していなくても、後から写真などを追加することも出来ますので、ホームページは開院の3カ月前には開設、制作におおよそ1カ月程度要しますので、開院の4カ月前には着手いただくことを推奨しています。
- 写真は撮影してもらえますか?
- 写真撮影はエグゼクティブコース、もしくは、サポートのプラチナプランをお選びいただいたお客様のみご対応しています。プロカメラマンの派遣をご希望の場合は、別途有料となります。
- ホームページのアドレス(URL)はどんなものになりますか?
- 「http://www.○○○○○.com」や「http://www.□□□□.jp」などの独自のアドレスをお取りいただけます。メールアドレスも独自のアドレスをお使いいただけます。
(一部ご利用頂けないものがございますので、詳しくはお問合せください。)
- ドメインを持っています。そのまま使用できますか?
- そのまま使用頂けます。ただし、ドメインを移動させるのに時間がかかってしまうケースがありますので、ご相談ください。もちろん、新規のドメイン取得もできます。
- サポート体制はどのように行っていますか?
- 専門のサポートセンターがご対応いたします。サポートプランによってご利用いただけるサポートサービスが異なりますので、詳しくはお問合せください。更新代行範囲についてはこちらからご確認ください。
- ネットに詳しくないけど運用は大丈夫?
- インターネット・ホームページの専門知識がないお客様でも、ご要望に合わせてサポート内容をお選び頂けますのでご安心ください。
- 頼むか分からないが話を直接聞きたい。
- ありがとうございます。お手数ですが0120-060-922(受付時間9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせください。まずはしっかりと内容をご説明させて頂いた上でご導入のご判断をして頂いていますのでご安心ください。
- 契約を考えているのですが、どのようにすればよいですか?
- ありがとうございます。申込手続きが必要となりますので、お手数ですが0120-060-922(受付時間9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせください。
- 修正をお願いする場合はどのようにすればよいですか?
- 修正依頼フォームのほか、メール・ファックス・お電話などでお申し付けいただければご対応します。ご不明な点は0120-060-922(受付時間9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせください。
- ホームページの原稿は作成してもらえますか?
- 基本的にはお客様自身でご準備いただく必要がございますが、原稿作成のひな型となる文例集をご用意していますのでご安心ください。
お問合せはこちら